遠方に住む高齢の親を持つ40代以上の方へ向けたWEBサイト「親守りのススメ」様にて、見守りセンサー「みるモニ」をご紹介していただきました
遠方に住む高齢の親を持つ40代以上の方へ向けたWEBサイト 「親守りのススメ」様にて、 「高齢者見守りサービスおすすめランキング17選 5タイプ別に比較!! – ひとり暮らしの親の見守りも万全です –」の番外編として弊社見守りセンサー「みるモニ」のご紹介をして頂きました。 「親守りのススメ」様、ご紹介ありがとうございました。 ぜひご一読ください! 紹介記事はこちら↓ 「高齢者見守りサービスおすすめランキング17選 5タイプ別に比較!! – ひとり暮らしの親の見守りも万全です –」
見守りセンサー「みるモニ」機能追加!見守り対象者が留守の場合に、家の防犯に役立つ「留守(防犯)モード」が追加されました
見守りセンサー「みるモニ」新機能 見守り対象者が留守の場合に、家の防犯に役立つ「留守(防犯)モード」が追加されましたので、 「留守(防犯)モード」についてご紹介します。 「留守(防犯)モード」とは? 見守り対象者が外出することがわかっている場合、 「みるモニアプリ」から「留守(防犯)モード」に切り替えることが可能です。 留守モードで何ができるのか? 留守(防犯)モードにしておくことで、家の不在中に侵入者が入った場合、 みるモニに搭載されている人感センサーで、侵入を検知し、警報音と共にテレビ画面に警告を表示します。 また、見守りをされている方の「みるモニアプリ」に侵入者の通知を送信します。 もし、家の中に侵入されてしまっても、警告や警告音で侵入者を驚かせ、大切なものを盗まれてしまうリスクを下げることが出来ると考えます。 「留守(防犯)モード」設定方法 まず、「みるモニ」アプリが最新のバージョンにアップデートされていることを確認してください。 ※アップデートされていない場合は各アプリストアから最新版にアップデートを行なってください。 「留守(防犯)モード」のオンオフの切り替えは 上の画像右…
熱中症危険警報 オン・オフの切り替えが可能になりました
見守りセンサー「みるモニ」では、室内の温湿度が上がり、熱中症の危険があった場合 自動でチャンネルを切り替えて、熱中症危険警報をテレビ画面に表示する機能があります。 今回はその「熱中症危険警報」のオンオフの切り替えについてご紹介します。 切り替え方法 ※「みるモニ」アプリが最新のバージョンにアップデートされていることを確認してください。 ※アップデートされていない場合は各アプリストアから最新版にアップデートを行なってください。 「熱中症危険警報」のオンオフの切り替えは 上の画像右上の①の部分を押すことで変更が可能です。 ①の部分をタップすると下のような画面に切り替わります。 この画面から、「熱中症危険警報」のオンオフの切り替えが可能です。 ※「みるモニ」アプリに届く「熱中症危険」の通知を止めたい場合は、②のボタンから変更可能です。 切り替えができない場合 下記までお気軽にお問い合わせください。 NMS みるモニ担当岩井 mail:info@nms.ne.jp 電話番号:080-4037-9252
テレビメッセージ表示後にボタンでの応答が可能になりました
テレビメッセージ表示後にボタンでの応答が可能になりました! 「みるモニアプリ」からテレビメッセージ送信後、見守り対象の方のテレビにメッセージが表示されている間に「みるモニ」本体、中心にある赤いボタンを一回(長押しではなく)押すとメッセージに対して応答することができるようになりました。 応答があった場合、スマホの「みるモニアプリ」に下のような通知が届きます。 このような通知が届くことで、「メッセージを見た」という見守り対象者の意思をメッセージ送信者に伝えることができるようになりました。(複数の端末で見守りを行っている場合、メッセージ応答通知は、メッセージを送った端末にのみ届きます) 是非ご活用ください!
見守りグラフの拡大表示が可能になりました
見守りグラフの拡大表示が可能になりました!(※iOS、Androidどちらでもご利用可能です) みるモニアプリ「拡大前」 みるモニアプリ「拡大後」 これまで、スマホを横向きにすることで、下画像のように少し大きく表示することは可能でしたが、 「みるモニ」ご利用中の方から見守りグラフをもう少し大きく表示して欲しいとのご意見をいただいていました。 そこで、大きく表示したい場合は、見守りグラフを長押しすると 縦画面でも対象者の個別の見守りグラフを拡大表示できるように致しました。 横スクロールすることで前日の午前0時までのグラフを確認することができます。 テレビのオン・オフや活動量、暑さ指数(実線)と絶対湿度(点線)のグラフを表示します。 (「みるモニ心拍数:AppleWatchアプリ」をご利用の場合には、心拍数グラフも表示されます。) また、「みるモニGPS」をご利用の場合は、地図マーカーアイコンも表示されますので、 自宅からの移動量も一目でわかります。 地図マーカーアイコンをタップすると居場所マップが表示されます。 ツールバーの設定アイコンで、テレビメッセージを送ったり、通知設定を変更するこ…
見守りセンサー「みるモニ」【Wi-Fi版】設置方法
この記事では、見守りセンサー「みるモニ」【Wi-Fi版】設置方法について説明します。 見守りセンサー「みるモニ」【Wi-Fi版】設置方法について動画での説明はこちら↓ はじめに Wi-Fi版みるモニ設置に必要なもの ・みるモニ本体 ・テレビのリモコン STEP1 みるモニを起動させる まず、みるモニを起動していきます。 みるモニの起動はHDMIケーブルをテレビに、電源ケーブルをコンセントに接続することで起動します。 起動する際は、必ずHDMIケーブル→電源ケーブルの順番で接続してください。 その後、テレビの電源を入れ、リモコンの入力切り替えでチャンネルをHDMIに切り替えてください。 STEP2 任意のアクセスポイントを選択 画面がこのような画面に切り替わったら、任意のアクセスポイントを選択してください。(普段使用しているWiFi) 画面の操作はテレビのリモコンで行ってください。 選択したWi-Fiのパスワードを入力して「接続する」ボタンを押してください。 「接続する」ボタンを押すとみるモニが自動的に再起動され、画面が一度暗くなります。 …
見守り対象者の心拍数が確認可能に!みるモニ心拍数公開!
「みるモニ心拍数」の無料 iOSアプリをApp Storeにて公開しました。 ※「みるモニ心拍数」はiPhone、Apple Watchが必要です。 ▽アプリのインストールはこちらから iOSアプリダウンロードはこちら→ みるモニ心拍数アプリについて みるモニ心拍数は弊社見守りアプリ「みるモニアプリ」に心拍数見守り機能をアドオンするアプリです。 見守り対象者の心拍数を確認できます。 高心拍・低心拍が続いている場合などは状況によりプッシュ通知を送信します。 見守りセンサー「みるモニ」との連携で、 これまでの、「テレビのオンオフ確認」「人の動きを感知」「熱中症危険感知」「緊急ボタン」「テレビメッセージ」に加えて「心拍数の確認」まで「みるモニアプリ」一つで確認が可能になります。 みるモニ心拍数ページはこちら↓