テレビで高齢者の見守り!ネット回線不要の見守りシステムとは

目次【本記事の内容】 1.テレビで高齢者の見守り!ネット回線不要の見守りシステムとは  1-1.テレビを利用するメリット  1-2.見守り製品の問題点  1-3.「みるモニ」の解決策 2.「みるモニ」機能一覧  2-1.テレビの電源入切状態感知  2-2.温湿度管理・警告機能  2-3.動体センサーでの見守り 3.使い方 3.まとめ テレビで高齢者の見守り!ネット回線不要の見守りシステムとは テレビを利用した高齢者の見守りサービス「みるモニ」。 テレビの電源状態を定期的に検出し、クラウドに記録していくことで、日常生活を見守るシステムです。クラウドに記録された各種情報をスマーフォンなどでチェックすることにより、離れたところで暮らす家族の安否を確認できます。 テレビの電源状態に加え、人感センサーや温湿度センサーなどが内蔵されているため、見守りの質を向上させることができます。また、「みるもに」内部にネットワーク回線も内蔵しているため、ネット環境が不要です。 初期設定なども必要ないため、テレビにケーブルを繋ぐだけで利用できます。 みるモニページはこちら↑ テレビを利用するメリット 1、ポットな…

見守りシステム「みるモニ」機能追加について

みるモニに新しい機能が追加されました! 追加機能1  動体センサーでの確認 「みるモニ」には動体センサーも搭載されています。 動体センサーでは人の動きを集計します。動体センサーはカメラではなく、あくまでセンサーなので、1日にどのくらい動いたのかというところまでしか集計しません。 そのため、見守られる側のプライバシーもしっかり守られます。 また、外出している際にセンサーが動いている場合は、「泥棒が入ったのかもしれない!」と、防犯としてもお使いいただけます。 追加機能2  熱中症予防温度管理 労働現場やスポーツ時など、熱中症予防の目安としてWBGT(暑さ指数)が使われています。 「みるモニ」は、単なる気温表示ではなく、この「気温・湿度」などを総合的に考慮した指数「暑さ指数」で表示を行うため、より正確に熱中症の可能性があるような危険な環境を察知することができます。 追加機能3  緊急情報表示 市役所から災害時の緊急情報、避難警告などを表示できます。 テレビが「OFF」の状態でも災害時には「みるモニ」から指示を出してテレビを起動し、 緊急情報を流します。緊急時の逃…